2022年3月に高校、専門学校、短大、大学、大学院を卒業見込みの方若しくは 随時(応募者に直接ご案内) 本社(高知県高知市九反田5番8号) Web上エントリー まずはWeb上でエントリーしてください。 〒781-0832 高知県高知市九反田5番8号 随時(応募者に直接ご案内) 本社(高知県高知市九反田5番8号) Web上エントリー まずはWeb上でエントリーしてください。 〒781-0832 高知県高知市九反田5番8号
募集要項
応募資格
上記の学校を卒業後3年以内に正社員として就業経歴がない方
試験日
試験場所
採用プロセス
一次選考(書類選考)
履歴書、成績証明書、卒業(見込み)証明書
二次選考(面接)
作文(800字)、適性検査、面接試験
応募方法
受付後、メールにて一次選考のご案内をいたしますので、応募書類の送付をお願いします。
応募書類の送付先
新進建設㈱ 総務部 人事受付担当宛土木技術職
勤務内容
職務内容
土木工事における積算業務、施工管理業務
採用予定人数
5名
雇用形態
正社員
勤務地
本社 若しくは高知県内の現場事務所
初任給
大学卒・高専専攻課程卒 198,000円
高専卒 185,000円
高卒 172,000円
諸手当
職務手当、資格手当、家族手当、通勤手当、時間外休日手当 ほか
採用実績
2021年4月 1名(高知工業高校)
待遇
賞与
年2回(6月、12月)
給与改定
年1回(7月)
勤務時間
本社勤務 8:15~17:15(休憩60分)
現場勤務 8:00~17:00(休憩60分)
休日休暇
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 ほか
※繁忙度に応じて協定範囲内で上記休日の勤務があります。
社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
財形形成貯蓄制度、退職金制度、資格取得支援制度、優良工事報奨金制度、燃料補給支援制度、共済会 ほか
社員旅行
平成24年 タイまたは国内(東京)、平成27年 台湾、平成29年 ハワイまたは国内(山陰地方)、平成31年 マレーシアまたは国内(大阪・USJ)
建築技術職
勤務内容
職務内容
建築工事における積算業務、施工管理業務
採用予定人数
5名
雇用形態
正社員
勤務地
本社 若しくは高知県内の現場事務所
初任給
大学卒・高専専攻課程卒 198,000円
高専卒 185,000円
高卒 172,000円
諸手当
職務手当、資格手当、家族手当、通勤手当、時間外休日手当 ほか
採用実績
2021年4月 1名(宿毛工業高校)
待遇
賞与
年2回(6月、12月)
給与改定
年1回(7月)
勤務時間
本社勤務 8:15~17:15(休憩60分)
現場勤務 8:00~17:00(休憩60分)
休日休暇
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 ほか
※繁忙度に応じて協定範囲内で上記休日の勤務があります。
社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
財形形成貯蓄制度、退職金制度、資格取得支援制度、優良工事報奨金制度、燃料補給支援制度、共済会 ほか
社員旅行
平成24年 タイまたは国内(東京)、平成27年 台湾、平成29年 ハワイまたは国内(山陰地方)、平成31年 マレーシアまたは国内(大阪・USJ)
募集要項
試験日
試験場所
採用プロセス
一次選考(書類選考)
履歴書(写真貼付)、職務経歴書(経験者は工事経歴書)*書式自由
二次選考(面接)
面接試験
※中途採用の方は適性検査を実施する場合があります。
応募方法
受付後、メールにて一次選考のご案内をいたしますので、応募書類の送付をお願いします。
応募書類の送付先
新進建設㈱ 総務部 人事受付担当宛土木・施工管理
勤務内容
応募資格
【学 歴】高校卒業以上
【実務経験】3年以上
【保有資格】普通自動車免許
*2級土木施工管理技士以上あれば尚よし
職務内容
土木工事における施工管理業務
採用予定人数
若干名
雇用形態
正社員
勤務地
本社 若しくは高知県内の現場事務所
初任給
他社で培ったキャリア(社会人経験)や能力を評価し、年齢、資格等を勘案して当社規定により個別に決定
諸手当
職務手当、資格手当、家族手当、通勤手当、時間外休日手当 ほか
待遇
賞与
年2回(6月、12月)
給与改定
年1回(7月)
勤務時間
本社勤務 8:15~17:15(休憩60分)
現場勤務 8:00~17:00(休憩60分)
休日休暇
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 ほか
※繁忙度に応じて協定範囲内で上記休日の勤務があります。
社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
財形形成貯蓄制度、退職金制度、資格取得支援制度、優良工事報奨金制度、燃料補給支援制度、共済会 ほか
社員旅行
平成24年 タイまたは国内(東京)、平成27年 台湾、平成29年 ハワイまたは国内(山陰地方)、平成31年 マレーシアまたは国内(大阪・USJ)
建築・施工管理
勤務内容
応募資格
【学 歴】高校卒業以上
【実務経験】3年以上
【保有資格】普通自動車免許
*2級建築施工管理技士以上あれば尚よし
職務内容
建築工事における施工管理業務
採用予定人数
若干名
雇用形態
正社員
勤務地
本社 若しくは高知県内の現場事務所
初任給
他社で培ったキャリア(社会人経験)や能力を評価し、年齢、資格等を勘案して当社規定により個別に決定
諸手当
職務手当、資格手当、家族手当、通勤手当、時間外休日手当 ほか
待遇
賞与
年2回(6月、12月)
給与改定
年1回(7月)
勤務時間
本社勤務 8:15~17:15(休憩60分)
現場勤務 8:00~17:00(休憩60分)
休日休暇
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 ほか
※繁忙度に応じて協定範囲内で上記休日の勤務があります。
社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
財形形成貯蓄制度、退職金制度、資格取得支援制度、優良工事報奨金制度、燃料補給支援制度、共済会 ほか
社員旅行
平成24年 タイまたは国内(東京)、平成27年 台湾、平成29年 ハワイまたは国内(山陰地方)、平成31年 マレーシアまたは国内(大阪・USJ)